宅配弁当は介護食として通用する?宅配弁当の対応とは
介護食は栄養バランスを考えたり、食材を柔らかくなるまで煮込んだりする必要があり、つくるのに手間がかかります。そのため、宅配弁当で手軽に介護食を利用したいと思う方もいるでしょう。この記事では、介護食の種類や宅配弁当で介護食が利用できるかまとめました。宅配弁当で介護食を利用したい方は、ぜひ参考にしてください。
介護食の種類
介護食とは、食べ物を咀しゃくする力や飲み込む力が弱い方が安心して食べられるよう工夫して調理されたものをいいます。介護食と聞くとミキサーでトロトロの液状にされた食事を思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、介護食は利用者に合わせていろいろな種類があります。早速、種類を確認しましょう。
きざみ食
食材を細かくきざみ、咀しゃくしやすいよう工夫したものをきざみ食といいます。口を開く筋力が低下している方や咀しゃく力が低下している方に向いている食事です。食材をきざむ大きさによって飲み込みやすさは異なるため、利用する方に合わせて大きさを変えるのが一般的です。
ソフト食
ソフト食とは、歯で噛まなくても舌や歯茎でつぶせるほど食材を柔らかく調理したものをいいます。飲み込む力が低下している方や咀しゃく力が低下している方に適しています。ソフト食はミキサーを使わず、食材のかたちが残っているのが特徴です。見た目は通常の食事と変わらず、食欲がわきやすいでしょう。
ムース食
柔らかく調理した食材をさらにすりつぶし、とろみ剤を使用して固めたものをムース食といいます。飲み込む力が低下し、水分が入るとむせてしまう方に向いている食事です。食材を固めるときに好きにかたちをつくれるため、通常の食事と変わらない見た目を保てます。
ゼリー食
ゼリー食とは、食材をミキサーにかけてペースト状にしてから、寒天やでんぷんといったものでゼリー状に固めたものをいいます。ゼリー食は、舌でつぶさなくても飲み込めるため、嚥下(えんげ)障害がある方でも安心して食べられるのが特徴です。
ミキサー食
ミキサー食とは、通常の食材に水分を足してミキサーにかけてトロトロの液状にしたものをいいます。だし汁やスープの素を入れてミキサーにかけるのが一般的です。飲み込む力が非常に低下している方に向いています。また、ミキサー食は食材のかたちをとどめていません。そのため、通常の食事と見た目が変わり食欲がわかない方も多いです。盛りつける際に工夫をする必要があるでしょう。
介護食に対応している宅配弁当サービスもある
宅配弁当サービスの中には、利用者に合わせて食材の柔らかさを選べるものがあります。通常の食事より少し柔らかく食材を煮込んだものから、スプーンで簡単につぶせるようムース状に仕上げたものまでいろいろな種類があります。食材を細かくきざんだり、柔らかく煮込んだりと手間がかかる介護食は宅配弁当サービスを活用すると便利です。手間をかけず野菜や肉、魚などの食材を利用者にあった柔らかさでバランス良く食べられます。
また、介護食に対応している宅配弁当は、塩分やカロリーの表示があるものがほとんどです。そのため、塩分過多やカロリーオーバーになる心配もありません。さらに、宅配弁当サービスの介護食は、盛りつけに工夫がほどこされていて、通常の食事と見た目が変わらないものが多いです。食欲もわきやすいでしょう。
嚥下障害がある方も安全に楽しく食事できる!
介護食に対応している宅配弁当サービスを活用すれば、嚥下障害がある方も安心して食事を楽しめます。嚥下障害がある方は、飲み込む力が弱くうまく食事をとれない方が多いです。そのため、介護する方が食材を食べやすく調理する必要がありますが、毎日の食事に気を遣うのは大変でしょう。
また、飲み込みやすいように食材をミキサーにかけてトロトロの液状にすると、見た目が悪く食欲がわかない方も多いでしょう。手間をかけてつくった食事を食べてもらえないとなると、介護する方も辛い思いをしてしまう恐れがあります。介護食づくりで悩んだら、宅配弁当サービスの活用がおすすめです。介護する方の負担をぐっと減らせます。宅配弁当サービスは自宅にいながら栄養バランスが整っている食事を食べられ、食材のいろどりも考えてつくられているため食欲もわきやすいです。
中でも、嚥下障害がある方には、ムース食を提供している宅配弁当サービスがおすすめです。ムース食なら、ほとんど力を加えず口の中で食材をつぶせるため、嚥下障害がある方も安全に食事を楽しめるでしょう。介護食づくりに負担を感じたら、宅配弁当サービスを活用するのをおすすめします。
介護食にはいろいろな種類があります。利用する方の飲み込む力や咀しゃくする力の具合によって使い分ける必要があるでしょう。介護食は通常の食事と異なり、食材を細かくきざんだり柔らかくしたりといった手間がかかります。そのため、介護する方の負担は大きいです。日々の介護食づくりに悩んだら、宅配弁当サービスを活用するのをおすすめします。利用する人に合わせた介護食に対応している宅配弁当サービスもあり、嚥下障害がある方でも食べやすいでしょう。